一緒に働きませんか?

私たちが求めているのは、

「言語や住んでる場所に縛られず、楽しい・面白い・感動するを世界中の人に届けたい」という強い意欲をもった人です。

その中でも、「チャレンジ」「チームワーク」「誠実」「自責思考」という資質を兼ね備えた人が、職種問わずアブラカダブラで活躍できる人だと確信しています。

求める人物像 Personality

【チャレンジする人】

人間誰しも、新しい事や苦手な事に挑戦する時は少なからず「怖い」「失敗したくない」「また新しい仕事がきて面倒くさい」と感じるものです。
そういった状況を自己成長の機会と捉えて第一歩を踏み出せる人、誰かが無理だと言った事を自分こそが実現してやろうと奮起できるチャレンジ精神をもつ人を求めています。

【チームワークを重視し、互いに尊敬しあえる人】

私たちは「日本のポップカルチャーが好き」という共通点をもった、出身も言語も違う仲間が集まった組織です。 その「違い」を長所と捉え、一人ひとりが互いを尊敬しあうだけではなく、時にはプロとして馴れ合いではなく率直な言葉で高め合うことも必要になります。相手を尊敬するだけではなく、自分自身が尊敬される人であるために、惜しみない努力と成長を続けられる人を求めています。

【誠実さをもって成長をし続ける人】

いつまでもやり方を変えない、改善・工夫しない、改善の余地を検討しないという負のルーティンは組織の成長を妨げます。 今よりももっと良くしていこう、成長したいという勤勉さ、約束を果たそうと努力する責任感の強さ、忍耐強さ、これらの誠実な姿勢を磨き続ける人を求めています。

【自責思考】

高い目標にチャレンジすることで、うまくいかないことや失敗することは誰しも必ずあります。

そんな時に、自分(あるいは自分たち)にどんな原因があったかを考え、自らの改善点に気づき、結果として成長・発展を促進できる自責思考をもった方を求めています。

代表メッセージ Message from CEO

大学時代に出会ったジョセフ・S・ナイ教授の著書『ソフト・パワー』に強く感銘を受けました。 「文化の力で世界を動かす」という考えに共鳴し、ソフトパワーを活かして海外の方々とビジネスを共創したい――その想いが、私の起業の原点です。

そして今、私は日本のサブカルチャー/オタクカルチャー/ACG(N)の力を信じています。「世界の人と一緒に創り、世界の人と一緒に楽しむ」ことを通じて、文化が国境を越え、平和を育む未来を実現したい。 日本が好きな皆さん、グローバルに挑戦したい皆さんとともに、この想いを形にしていけることを願っています。

選考フロー

  • 【1】書類選考    履歴書と職務経歴書、もしあればポートフォリオをお送りください。
  • 【2】一次面接    Webにて実施いたします。
  • 【3】スキルチェック    実務を想定したテストを実施します。出題方法は職種ごとに異なります。
  • 【4】二次面接    Webにて実施いたします。
  • 【5】最終面接    弊社オフィスにご来社いただき、対面にて実施いたします。

※選考状況に応じて順番が入れ替わる場合があります。

※選考開始から内定まで、2〜3週間程度お時間をいただきます。

インタビュー

実際に働いているメンバーたちのインタビューをWantedlyに掲載中です。

  • wantedly

福利厚生 Benefits

  • 入社日有給付与(10日間)
  • 完全週休2日制
  • 祝日・年末年始休み
  • 社会保険・労働保険完備
  • 交通費(全額支給)
  • スーパーフレックス制度

現在募集中の求人 Current Job Openings