世界の人と一緒に創って、世界の人と一緒に楽しむ

私たちについて About us

世界の人と一緒に創って、世界の人と一緒に楽しむ

「Otaku」「Kawaii」「Manga」「Cosplay」「Sushi」「Zen」「Karate」「Mottainai」「Bonsai」「Ramen」…と、いつの間にかそのまま世界の文化に昇華したものがあります。世界中のメンバーが集まり、そういった「何か」をしかけ、作り出し、世界の人と楽しみたいと考えています。

熱狂的なファンだからこそのアウトプット

私たちは多国籍、多種多様でありながら、それぞれがサブカルチャー/オタクカルチャー/ACG(N)の熱心なファンであるという共通点があります。そんな私たちだからこそ実現できるアウトプットや橋渡し、お手伝いがあります。

ソウゾウ力(りょく)

アブラカダブラのもつ「ソウゾウ」力というのは、下記の3つがあると考えています。
1.創造(Creation):新しいものを作り出す力。
2.想像(Imagination):相手の求めているものを汲み取る力。可能性を探る力。
3.総総(All):アブラカダブラのグローバルなメンバーたち、または共にプロジェクトを作っていくクリエーター様/クライアント様/パートナー様
グローバルな視点、言葉の壁を超える力、熱心なファンに寄り添う気持ち、それらをひとつにして、新しいサービスを作り出していきます。

壁を越える

「大好きな作家さんの新作が日本語版しかない」「日本旅行に来たけど、外国語の案内がなくて買い物を楽しめなかった」等...

そんな「壁」が数多く存在しています。私たち自身も、日本のアニメやゲームを愛するものとして、同じようなストレスを抱えてきた一人です。

言葉の壁で日本の文化をフルに楽しめない人たちのために、単なる言語の翻訳だけでなく、文化的な理解や実践的なサポートを通じて、様々な「壁」を越えていくことが私たちのミッションです。

アブラカタブラの仕事

ローカライズ事業

日本の漫画、ゲームシナリオ、ウェブサイトなどのエンタメ関連の翻訳を得意としています。 対応可能言語:英語・中国語(簡体字/繁体字)・韓国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・タイ語等

海外PR事業

インバウンド対策に課題を感じている日本のエンタメ関連の商材を販売するクライアントから依頼を受け、各地域のSNSを駆使した情報発信や、売上UP施策を立案・実施しています。また、クライアントの海外進出支援の一貫で、従業員向けの語学スクールも提供しています。

ビジュアルノベル海外展開事業

日本のゲームを様々な言語圏で展開できるように対応しています。シナリオ翻訳はもちろん、ゲームパブリッシャーとして開発から運営まで経験があります。

ツアーズ事業

訪日外国人向けに声優体験やコスプレ体験などのサブカル体験プログラムを企画・提供しています。※ホテルや商業施設での出張開催も可能。 プログラム例:コスプレ体験、ヲタ芸体験、声優体験、推し活体験 等

ツアーズ事業

一緒に働きませんか?

働き方 Working at Abracadabra

  • オフィスにとらわれない働き方や個性を尊重しているため、社内にはさまざまな場所で働くメンバーが在籍しています。アニメやゲームへの情熱や興味を、自由闊達に表現することで、その情熱とエネルギーが仕事に活かされると考えています。
  • 少しでも気になった方はぜひお問い合わせお待ちしております!

現在募集中の求人 Current Job Openings